logo
  • 加太分室について
  • ニュース
  • アクセス
  • Twitter
  • Facebook
  • コラム

    組織ぐるみで未来を開く

    2020/12/15

    この記事は2020年12月13日 朝日新聞「加太まちダイアリー」に掲載されたものを一部編集したものです。  私は現在、東京大学生産技術研究所川添研究室が加太に設置した分室に、常駐研究員として勤務しています。大学の一研究室 […]

  • コラム

    地方の未来を科学の視点で考える―サ…

    2020/11/30

     2020年11月15日から11月22日にかけて国立研究開発法人 科学技術振興機構が主催する「サイエンスアゴラ2020」が開催されています。今回はオンライン開催で、テーマは「Life」。地域ラボからも16日に「ライブ中継 […]

  • コラム

    まちなかで今も生きる井戸

    2020/10/20

    この記事は2020年10月18日朝日新聞「加太まちダイアリー」に掲載されたものを一部編集したものです。  もう6年ほど前になりますが、初めて学生の研究チームで加太を訪れた時、まちの実態を大まかに捉えるために、目に見える色 […]

  • コラム

    地域外の人材が担うまちづくり

    2020/10/20

     近年、地方創生に関する施策が各自治体で打ち出されています。東京一極集中を解消し、地方の人口減少に歯止めをかけるため、都市部から地方への移住・定住を促す施策もこの一つです。日本の人口は2008年の約1億2,808万人をピ […]

  • コラム

    多様な働き方の可能性

    2020/09/21

     「仕事」と聞くと、会社のある場所に出勤し、社員が同じ場所で働くというイメージがあるのではないでしょうか。数年前から政府の政策として、ワーク・ライフ・バランスのとれた働き方を行おうという「働き方改革」が提唱されています。 […]

  • コラム

    「素敵」を探す小さな旅

    2020/09/15

    この記事は2020年9月13日朝日新聞「加太まちダイアリー」に掲載されたものを一部編集したものです。  昨今の新型コロナ禍の中で私たちの暮らしは大きく変化しました。働き方や休みの日の過ごし方、人との交流など、様々な面でこ […]

logo
  • 生産技術研究所とは
  • 川添研究室について
  • お問い合わせ
logo logo
kawazoe-labratory